降っても晴れても
秋近い?
tama
2019年08月25日 09:58
【お知らせ】
8月「弦と弓と笛」の演奏が全曲聴けるレポート
⇒
https://salocontama.hamazo.tv/e8548463.html
9月サロコンは21日 高須トリオ ジャズですよー
⇒
https://salocontama.hamazo.tv/e8552098.html
新しい駐車場情報はこちら 12月からしばらくここです⇒
https://salocontama.hamazo.tv/e2221384.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こないだチャリで走ってたらもう稲穂が垂れてる田んぼがありました。
ゲリラ豪雨やら日照りにめげずによく実った!エライ!
そろそろ秋祭り
だからというのではないですが素敵な本の存在を知り
尼尊さんに発注。
キターーーーーー
文庫版
あった!刺し子半纏!すげえっリバーシブル!
火消用の刺し子半纏は裏地が派手!
半纏と法被はちょっと違うそうで(net調べ)、作りが一重と二重の差だそうです。
ここらの秋祭りは日中カンカン照りのことがあるので二重じゃ熱中症間違いなし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
被災者のために私達が出来ることを続けましょう!
「
被災地の人たちを忘れてはいけないよ
」「節電しようね」と家族に言うのでもいいんです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私自身の個人的宣伝です
↓
Steinwayグランドピアノで個人練習!練習室貸します
←ここをクリック
レンタルスタジオ浜松近辺での穴場オフィスサロコン お問合せはtamada 080-5121-9942 tamadamassalocon@yahoo.co.jp
(オフィス・サロコン地図はここをクリック)
googlemapでオフィスサロコンを「熊野ふるさとプロジェクト」と表示していることがあります。
磐田「サロコン情報室」
で前回までのサロコンの様子が見られます。
関連記事
これ、夕顔?
桶ヶ谷行ったらスッポン
美味しいものがやってきた
気が付かなかった!こんな桜
磐田図書館臨時休館
今日のチャリは西へ
かみさんによる手作りマスク
Share to Facebook
To tweet