紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

被災者のために私達が出来ることを続けましょう!
被災地の人たちを忘れてはいけないよ」「節電しようね」と家族に言うのでもいいんです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




サイズの小さい画像は画像をクリックしてください。拡大表示します。

これとこれね。
(美術品の画像はnet上から拝借したもので、会場で撮影したものではありません。
画像貸していただき感謝)
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

熱海にあるMOA美術館でやってる企画展です。
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

「本物」が見られる!
一度見たかったんですよ。「原寸大」ってやつを。
何年も前、一度だけルーブルに行ったんです。出張期間中の休日に。
そこで見た「ナポレオンの戴冠」のドデカサから来る圧倒的な迫力に腰抜かしました。
あの経験をもう一度味わいたい!

紅梅白梅も燕子花も、中学の美術の本では必ず出てくるし、美術グッズでもよく見かけます。

ということは縮小されたサイズのものしかワタシラ見てないんです。
ところが、こいつら本来「屏風」なのよ!
しかも枕屏風じゃなくって縦横がメートル単位の大きさなのよ!
目の前で見て圧倒されたいじゃないですか。
(本物の「小ささ」に圧倒されるってことも実はかなりあります)

で、昨日「休日乗り放題乗車券」を利用し行きました。
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

磐田から熱海まで2時間20分弱。
乗った電車の運転手さんは静岡まで「女性運転士」でした。
初めて見たー。
指差し確認のときの動きが初々しい。
肘も指もちゃんと伸ばし、ピシッと。
静岡からは男性に交代でしたが、こちらはそこそこのベテランらしく。
省エネ動作でしたねー。

乗り換えなしですがいわゆる鈍行でして大きな街に近くなるとちょっと混むけどすぐに降りちゃう。
今日は空いてるな、楽だなと思ってたら熱海の駅はすでに乗降客が一杯。
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

ワタクシ熱海で降りるの初めて。
考えてみると新幹線の停車駅だし、ちょうど台湾・中国は春節だし、韓国からもお客さん沢山来ているようです。
富士山と温泉と日本食だもんねえ。
確か、2,3日前、静岡空港始まって以来の「海外便一日8便到着」だったそうだし。

で、駅のバスターミナルからバスで美術館へ。途中の停留所が2つか3つなので「近い」んですが
行程の全部が「急な上り坂」。歩かないでよかった~

紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

でかい!期待通り!
紅梅白梅の方がほんの少し燕子花より混雑してます。
ワタクシ、見ている人の流れをまず読みまして
流れの最後尾の一番前に立ちます。そのときは下手すると壁しか見えない。
ひたすら流れにしたがっているとじわじわとガラスに近づき、ついには絵が目の前に!

ここからはドシロートの自己満足的感想で、何の根拠もありません。
紅梅白梅の方が、燕子花よりも「塗り込んでいった」感じがします。
燕子花の葉は絵の具のつなぎが見えない気がする。
ク・ク・ク・クーーッと筆を持って行ったような。
紅梅白梅の流水にもそれを感じたんですが、梅の幹とか丁寧に塗り込めたみたいな・・・
完全に絵の具のつなぎが見えてる箇所も。

梅の幹の苔の緑青とか、燕子花の花弁の色変わりの青が物凄く綺麗。
燕子花の花の色は一色じゃないって初めて知った。

尾形光琳さん、屏風絵凄いけど掛け軸も絵を描いてます。
ええっと思ったのはその手の絵の人物は顔が「そら豆」。
なんか光琳さんって顔描くの苦手だったのかも。うわっ

展示室が変わり、近現代作家の「琳派の影響を受けてる」作家さんの作品。
でかくて迫ってくるなーはやっぱり襖と屏風。
小泉さんという方の
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました
綺麗だし品がよいし明るいけど、この部屋じゃ眠れねぇ。

そして加山又造さん
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

やっぱり「原寸大」の物凄さだなぁ。
昭和初期の方の絵って「真面目さ」に満ち満ちてるけど、もう少し時代を下った方が
絵に「元気さ」が出てくるような。
それが今の作品になると「アイディア一発」「これでもか」感が強くなりじっくり見る気が若干薄まるなぁ。

展示場にはトイレがなくて展示場を出て、同じフロアにあるトイレに行かねばなりません。
つまり一時退場・再入場。
そのとき、展示場入り口ではこの通り。
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました
「ここが最後尾」の看板。
凄いことになってました。

この後、建物の中で、持ってったお弁当を食べ、梅園を抜けて歩いて熱海市内へ。近かったです。
ずうっと下り坂なので最後若干膝に来たほど。
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました

熱海行きにはもう一つ目的がありまして
「古い三業地の名残りを探す」っていうのを後半やりました。
それは別途。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私自身の個人的宣伝です

Steinwayグランドピアノで個人練習!練習室貸します←ここをクリック
レンタルスタジオ浜松近辺での穴場オフィスサロコン お問合せはtamada 080-5121-9942 tamadamassalocon@yahoo.co.jp
磐田「サロコン情報室」で前回までのサロコンの様子が見られます。


同じカテゴリー(文化)の記事
6月に読んだ本 感想
6月に読んだ本 感想(2022-07-03 07:30)

阿修羅の形
阿修羅の形(2019-07-20 08:33)

新暦盆義理と祇園祭
新暦盆義理と祇園祭(2019-07-15 10:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅梅白梅と燕子花を見に行ってきました
    コメント(0)