最終日 11時の頭っから見に行った。
常盤公園-メイン広場-青葉通りの3箇所

ルテニス これはいいぞ!おしゃれ。巧い。面白い。
初出場とのこと。
チャンピオンかな、こりゃあ。
メイン広場で見る予定だったロシアとベラルーシの混成部隊(鉄棒アクロバット 4人編成)は
昨日メンバーの一人が足を骨折したので3人でやる、とのこと。
初日だったか二日目だったか、足芸のお姉さんが練習中に怪我して出られなくなってたし、
文字通り身体張った芸なんだよなあ。
一人少なくてなんか間延びした感じはあったが鉄棒そのものは凄かった。
ダブル大車輪。鉄棒間飛び渡り。
さすがオリンピック体操金メダル独占国。
続いて青葉通り。
昨年の覇者 ガーナの3人組がやってるけどそれは今回パス。
で、筋肉隆々カーニバルの怪力男 ハンガリーの人 顔つきが確かにスラブ系

一切「はずみ」をつけずに静々とかつ「ゆっくりやる」ってのが凄い。
あの技は筋肉必要ですぜ。

青葉通りはすっかり紅葉で、ウクライナの二人組みの演技
(コミックジャグリングだが巧い!)の最高潮のとき、
沢山の落ち葉が一斉に舞い落ちてきて、まるで紙吹雪のよう!
絵になってました!
今年はウクライナの出演者が多いけど、これも何かの縁か?
で、パフォーマンス以外のことも。

大好きな「だめじゃん」と「シルブプレ」さんのサイン。

県庁(?)では祝日なのに「開店」している!しかもちゃんと赤鼻をつけて!
エライゾこーむいん!!

携帯灰皿忘れたんでコンビニで買おうと思って入ったら「今日は無料配布してます」って。
エライゾ!ファミマ!!

ちゃんと頭につけてるね いい子だねー

あっ!こんな場所があるんだ しらんかった~今度是非来よう

わしの装備 背もたれ付き折りたたみ椅子とビニールシート
安い軽い
シートは椅子の上に立つときや地面に坐るとき用
これにA4が縦に入るサイズのショルダー この中にガイドブックと使わない時のシートを入れる
更に折りたたみ傘も。