E♭T良さん送別会(画像なし) E♭曲追記

ピアノ個人練習にオフィスサロコンのSteinwayグランドピアノをお貸しします!←ここをクリック
お問合せはオフィスサロコンtamada 080-5121-9942 tamadamassalocon@yahoo.co.jp

画像はT良さんのBlogでどうぞ

昨日はほぼ一日T良さんの送別会関係で過ごした
まずは午前中2時間ほど3人で練習 疲れない程度に。
暫くやってなかった曲もあるので進行をチェックしつつ。

練習後、みんなの楽器をわしの車に積み、T良さんとN村さんは一旦帰宅しピックアップを待っていただく。
T良さんは主賓だし、なんと言っても唯一「この人がいないとE♭じゃない」人。
N村さんは送別会を催すK-ONの部長様で送別会についてもいろいろ大変だし。
てなことでわしは配送担当をするのだ。
なんか役に立ちたいじゃんよ

で、12時ちょっと前からみんなを拾って浜松の会場に着いたのが12時45分くらいかな。
乾杯がありーの、ご歓談がありーのして
いろんなBandの演奏が始まる。
今回はT良さんの要望により
「耳に優しい演奏」
具体的には
「生声ボーカルが聴こえること」

Topは「ミネラルズ」(? フルメンバーじゃないのかな?)
4人で2曲でしたがフォークギター・ベース・ドラムと「小音量企画」をきちんと対応。
なによりも「さくら」を歌ったN山さん、歌巧いなー!!
音程正確・声量あり・素直な歌い方
これは素敵です。
同じメンバーで別Bandとしてやってもいいと思う。

次が「スクラプトンズ」
いつもに比べれば確かにずいぶんと小音量。
なのでギター2本の掛け合いがほんとに綺麗、いい気持ちで聴ける。

次、「うわばみ」
生声企画に挑戦する気持ちはあったんだろうが
返り討ちに合いましたね
林Yの歌声が聴こえない部分多し
言い訳無用だよん

で、「メビウス」
ここも小音量に苦戦してましたな
前者との違いは、ともかく小音量にはなっていた、という点。

演奏者は「小音量」でストレスになったかもしれないけど
そのストレスとは「大音量で判らなかったが、実は自分は演奏が巧くないし、認めたくない」ことによるものであり、これを克服すると演奏力自体が確実にアップしますので是非今後もめげずに挑戦して欲しい。

最後はE♭の演奏の中にいろいろT良さんご指名の人がアドリブソロで参加というのをやる。
うん、Wなべ・S水さん さすがだわ E♭にしてはお洒落過ぎるくらい。
ミネラルY澤さん 立派!いいフレーズを使うじゃないですか!
Sax.Y本さん 普段フレーズの練習してないな、わかるぞ
メビウスからお二人Gで。
うーむ フレーズが浮かばなかったかな 残念!!

17時前に終了
E♭の楽器を積込み本日朝宅配してきました
T良さん どうかお体を大切に!

E♭の演奏曲追記
Cross Road
Dust My Broom
Boom Boom
A Change is gonna come (with 川口Key)
Chicago bound (with 本山Sax 渡部G)
Everythings gonna be alright  (with 清水G)
DON'T LET ME DOWN
If You Love Me Like You Say  (with メビウス太田・鈴木G)
The Sky Is Crying  (with ミネラルズ吉澤・名前失念G)
I'm Your Hoochie Coochie Man
May a way  

ピアノ個人練習にオフィスサロコンのSteinwayグランドピアノをお貸しします!←ここをクリック
お問合せはオフィスサロコンtamada 080-5121-9942 tamadamassalocon@yahoo.co.jp
磐田名物サロコンHPはこちら


同じカテゴリー(音楽)の記事
Adamatの新作MVです
Adamatの新作MVです(2020-05-14 08:48)

この記事へのコメント
配送担当、本当にありがとうございました。

とてもとても助かりましたよぉ~。
Posted by N村 at 2009年12月31日 08:33
それはよかった!
演奏は結構わしミスったな
邪念が一杯になっちゃって
Posted by tamatama at 2009年12月31日 14:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
E♭T良さん送別会(画像なし) E♭曲追記
    コメント(2)