トップ
›
音楽
|
中央区 (旧南区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
降っても晴れても
感想が主体の公開日記です。意見・持論の開陳と言うのは気持ち悪いのでしません。
Steinway ハンマーのフェルト削り
2010/04/07
音楽
ピアノ個人練習をSteinwayのグランドピアノでしませんか
?
フェルトにペーパー掛け
この部分はオリジナルではなく新品になってる。
針刺しって
やっちゃあ本体に戻して音を聴き
また外して針刺しという繰り返しで
見ていてほんとに「こりゃ大変だわ」
針は結局のところ普通の縫い針なんだそうです
そして現在「調律中」
すげえいい音がしてる!
まいった~
ピアノ個人練習をSteinwayのグランドピアノでしませんか
?
磐田名物サロコンHP
はこちら
Tweet
同じカテゴリー(
音楽
)の記事
やっと見終わった2022ウィーンフィル ニューイヤーコンサート録画
(2022-01-14 17:37)
昨日観てきた映画 サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)
(2021-10-28 11:41)
Adamatの新作MVです
(2020-05-14 08:48)
こっちのチャリティーグッズも来た!
(2020-04-25 14:34)
次回サロコンは10月19日 ちょっと違うミラバルケッタ!
(2019-09-28 15:42)
次回サロコンは9月21日 ジャズです 高須亮佑トリオ
(2019-08-31 10:12)
Posted by tama
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
Steinway ハンマーのフェルト削り
コメント(
0
)