【お知らせ】
9月サロコンは21日 高須トリオ ジャズのレポ-ト
⇒https://salocontama.hamazo.tv/e8552098.html
10月サロコンは19日 いつもと違う!美甘恵美子さんもいる!ミラバルケッタデミオス
⇒https://kumaneko.hamazo.tv/e8589562.html
新しい駐車場情報はこちら 12月からしばらくここです⇒https://salocontama.hamazo.tv/e2221384.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は府八幡神社のお祭りで、お神輿に乗った神様が、午後縄張りの内を回って領民の無事を確認してました。
以下の画像はクリックして拡大してご覧ください。
私らは夕方、八幡さんへ
仕事場から歩いて坂を上って行くとまだお囃子も聞えず。夜店だけが明るい。

一番人気はやっぱり射的。女の子も夢中。
で、表に回って鳥居をくぐって
境内の中を写真撮ってたりしたら、お神輿がもう着くとの話声が聴こえまして
鳥居の方へ行ってみるとちょうど入ってきたところ。静かに静かに入ってきます。
お神輿は台車に載せて移動ですが、社殿まで来たら降ろします。その前にお神輿天辺の鳳凰飾りを取り外し。ってひょいっと持ち上げたら簡単に取れた!置いただけ!?固定してないの?そしてお神輿ごと社殿に入れ、灯りを消して暗闇で神様におりて元の場所へ戻ってもらうと「おおおおおおー」と叫ぶ。あれ正式にはなんていうんだろう。警蹕だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
被災者のために私達が出来ることを続けましょう!
「被災地の人たちを忘れてはいけないよ」「節電しようね」と家族に言うのでもいいんです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私自身の個人的宣伝です
↓
Steinwayグランドピアノで個人練習!練習室貸します←ここをクリック
レンタルスタジオ浜松近辺での穴場オフィスサロコン お問合せはtamada 080-5121-9942 tamadamassalocon@yahoo.co.jp
(オフィス・サロコン地図はここをクリック)
googlemapでオフィスサロコンを「熊野ふるさとプロジェクト」と表示していることがあります。
磐田「サロコン情報室」で前回までのサロコンの様子が見られます。